notes 2009.10

birdland_7746.jpg

バードランドの旗を新調しました。
これが揺れてるときは、とてもおいしいピザが焼けてる気がする。
海に沈む秋の夕日を見るついでに出掛けてはどうでしょう。

20091021_k2.jpg

最近はほとんど見ることも無い悲しい画面は、ちょっと前のMacにはよく現れた。昔ながらのMac派は「なんと懐かしい画面!」とのぞき込む。最後通告とも言うべき[あきらめなさい]サインがこれだと、記念に写真でも撮っておこうと思ってしまう。僕の中での年間ヒットチューンプレイリスト2004-2008が無くなって泣きたいのはこっちなんだけど。
5年間使ってきたiPodの悲しき画面。sad Macならぬsad iPod。

西加奈子さんのエッセイ「ミッキーかしまし」と「ミッキーたくまし」が
大好きで夜中に笑いながら読んでる。

個人的に内容は「ミッキーかしまし」が良くて
イラストとしては「ミッキーたくまし」からすごいパワーをもらう。
挿絵が何とも言えず、
この絵を見てるだけで楽しくなる。
エッセイはさすが大阪人のノリでのボケツッコミ。

イラストにはすごい切れ(もちろん文章も)があり、
なぜかこの前見た「アメトーーク」にでていた江頭2:50とダブる。
ぜひ西さんのイラストでデザイングッズか何か作りたいと思う、真夜中。

nishikanako_3787.jpg

baumann_fabian_7739.jpg

1990年代初めに影響を受けたのが
この二人の巨匠の作品群で、
今でも新鮮な気持ちで受け入れられる。

baumann&baumann(バウマン&バウマン)は
今はデジタル化された書体Rotisを使い
洗練されたポスターを作っていた。
朗文堂から発刊された
international typography almanac1,2 の掲載をみて
なんてきれいな書体だろうと、ドキドキしていた。
タイポグラフィの教科書。

Fabian Baron(ファビアン・バロンさん)が
ADを務めていたItalian VOGUEでやってた
タイポグラフィにクラクラし何度真似したことか。
(たぶん日本のグラフィックデザイナーたち)
Harper's BAZAARのため依頼して開発された
フォントDidotもうっとりするほどなんてきれいな事か。
ファビアン・バロンおじさんは
マドンナの[SEX]という写真集のADもやってちょい有名に。

1